体験授業のお知らせ Click!

どんな塾?

じゅくちょー

塾紹介のページです。

目次

どんな塾か?

自分で学ぶをつける塾
  • 塾長が直接個別指導し、本質的な理解を提供します。
  • 勉強のやり方を教え、教室内でたっぷり学べます。
じゅくちょー

自分で理解し、体得し、考え、解けるようになるように、教えていきます。

Qooの特徴
・個別指導で教えます。
・勉強の仕方も教えます。
・通塾日時を選べます。
・教科やカリキュラムが選べます。
・定期テスト前2週間は毎日教室で勉強できます。

じゅくちょー

教室の様子はこんな感じだよ。

教室の様子
・好きな席に座ります。
・たくさんの学年が一緒に学びます。
・トイレ・休憩は自分のタイミングで。
・飲み物は各自持参し、教室内で飲んでOK。
・いつでも質問・アドバイスが受けられます。

指導形態

じゅくちょー

じゃあ具体的な指導方法について教えていくね。

2種類の個別指導

「グループ個別指導」と「マンツーマン個別指導」があります。

どう違うの?

じゅくちょー

グループ個別指導は1対多で教えたっぷり学べる個別指導で、マンツーマン個別指導は1:1でみっちり横で教える個別指導だよ。

ほー

じゅくちょー

小中学生の指導は主にグループ個別指導で行い、オプション的にマンツーマン個別指導を使ったりします。簡単にそれぞれについて説明しますね。

グループ個別指導

グループ個別指導の特徴

①自分のペースでじっくり学習することができます。
 →わからない時は、ちょっと立ち止まり疑問を解決できます。
 →周りを気にせず、どんどん学びを進めることができます。

②1:2の個別指導に比べ、多くの授業時間を取ることができます。
 →個別指導でありながら、安心の価格で5教科対応します。
 →演習量の確保・さかのぼり学習・先取り学習などが可能になります。

グループ個別指導

どうしてこんな指導形態にしているの?

じゅくちょー

当教室では、理解し考える学習を教えているんだ。
公式や解き方を覚えるだけの勉強ではなく、どうしてそうなるかを理解し、それをもとに一つ一つ考えを進める学び方だね。そのためには自分のペースで、ひとつひとつ確認しながら理解し考えていくのが一番いいと思うんだ。

なるほど〜。

じゅくちょー

それと、グループでの個別指導にすることで、授業単価を安くし授業時間をできる限り確保したいんだ。そうすることで、安心の価格で5教科対応できるなどメリットが多い。個別指導でも、教える量が減るわけではないから、やっぱり授業の量は大切!

授業の進め方
①導入解説をします。
②演習・学習を進めます。
③塾長チェックを受けます。
④指示されたことをやります。
⑤指示されたことができればひと段落。
⑥別日に再度解き直しを行います。
⑦塾長チェックをクリアできれば完了です。

じゃあ逆にもう一つの「マンツーマン個別指導」はどんな感じ?

マンツーマン個別指導

マンツーマン個別指導の特徴

①理解の仕方・思考の進め方など学習の細かい指導をします。
②グループ個別指導では提供できない要望に答えます。

個別指導
じゅくちょー

こちらの個別指導では、みっちり横に座って教えるという特徴を活かして、理解の仕方・考えの進め方などを丁寧に教えているよ。

うちでは、理解し考える学習を教えているけど、「理解する」「考える」とはどう言うことかわかっていない子も結構いるからね。

頭の使い方?

じゅくちょー

うん。実際、勉強で使う道具と言うのは、脳とことばなんだけど、道具には上手な使い方があるように、脳とことばにも上手な使い方があるんだ。

確かに、そうかも〜。

じゅくちょー

 この「理解する」「考える」ができないと、頑張っても成績が上がらないことが多いからとても大切なんだ。
 ただ慣れればできるようにはなるから、グループ指導に短期間のオプション的に追加する形でマンツーマン個別指導を提供することがほとんどだね。

なるほど〜。

じゅくちょー

それ以外にも、個別で何かを教えて欲しいと言う要望があればこの個別で対応しているよ。

最後に・・・

自分で学ぶ力は自分が変化する力。

周りは常に変化していくもの。
そんな中で、自分の思い通りの充実した人生を生きるためには、
やはり自分も変化していかなければなりません。

自分で学ぶ力を身につけて、
自由に羽ばたいていってほしいですね。

目次
閉じる
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。