体験授業のお知らせ Click!

やる気が上がる8つのスイッチ

大切な情報ありがとう。学習塾。

人間のタイプを3つの考え方の軸で分類し、

8つのタイプに分類するという話が

興味深かった。

 

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]まいどー!講師歴10年、坊主歴8年、東大卒のじゅくちょー吉井です。[/word_balloon]

 

昨日、風呂上がりマッサージしながら

みていたYoutubeが面白かった

 

①成長志向か、証明志向か

自身の成長を望むか、自身の能力の証明を望むか

②自信有りか、無しか

自信があるか、ないか。そのまま。笑

③獲得志向か、回避志向か

成果を求めるタイプか、安全志向か。

 

 

で人間を8つのタイプに分類。

2×2×2=8

 

その後、それぞれにあったモチベ対策を施そう

というような動画だった。

(前半の分類までしかみていないけど。笑)

 

結論から言うと、

成長志向で、自信有りが一番いいとのこと。

獲得志向か、回避志向かは、どちらでも良いとのこと。

 

成長志向だと、

自身の成長を望むので、

失敗が成長のための一つの過程になり、

行動を積み重ねられる。

一方、証明志向だと、

自己の能力を証明したいだけなので、

失敗により凹み、

行動が続かない。

 

そして、自信があれば、

自分はできると思い込めるので、

最後までやる気が続きやすいとのこと。

(もちろん成長志向の上での話。証明志向の自信有りはうざいらしい。笑)

 

 

少し論理は飛躍しますが、

 

まわりは目の前の結果に対して一喜一憂せず、

成長した良いところを褒め、

時に励ましたりしてやりながら、

できることを増やしてあげる教育が

いいなと、

 

個人的に思いましたとさ。

 

 

あっ、1ヶ月後ぐらいにに定期テストが迫ってきてます。

また一つ成長できる機会がきてますね。

 

 

[word_balloon id=”unset” src=”https://qoojuku.com/wp-content/uploads/2020/07/372285.png” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”じゅくちょー” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]今回はこのへんで、失礼しま〜す![/word_balloon]

↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓

お問い合わせ

[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]twitterInstagramFacebookもフォロー・いいねお願いします。[/word_balloon]

LINEからのお問い合わせはこちらから

友だち追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東大・同大学院卒 農学修士。脳・身体・生物の進化とか生物系のこともろもろに興味あり。「考えるってこういうことか」と気づき、シンプルな思考を目指しています。

コメント

コメントする