体験授業のお知らせ Click!

[中高一貫]数学の苦手の原因

数学が苦手な真面目な頑張り屋さん。
こんな子が数学苦手になっている。

“真面目”&”頑張り屋”

勉強ができるようになるための
キラーワードが2つ揃っているにもかかわらず
数学の成績がパッとしない。

もちろん
授業はちゃんと聞いているだろうし、
課題もちゃんとやっている。

なんで数学が苦手なのか?

単純に
教え方が悪いね。
学校の先生の。

どうも教える方が
「問題の解き方さえわかればいい」
と思っているフシがある。

なんもわかってないね。

そもそも数学において
どうして問題があるのか?
を考えてみてほしい。

それは
きちんと基礎を理解しているかどうかを
チェックするためにあるわけ。

だから、まずは基礎を
じっくり丁寧に理解させんといかんの。

けど、その子の学校の先生は
そこをおろそかにしとる。

現に「生徒にここを理解し直せ」と
教科書のある一部分を指していうと
「ここ、学校の先生飛ばしてました」

そりゃできんようになるよ。

基礎がわかればたいていの問題が解けるんよ。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

東大・同大学院卒 農学修士。脳・身体・生物の進化とか生物系のこともろもろに興味あり。「考えるってこういうことか」と気づき、シンプルな思考を目指しています。

コメント

コメントする

目次
閉じる