中3生は顔つきが変わってきている。
性格や個性とは関係なく
点数だけで評価される世界。
1点でも低ければ
冷酷に不合格を突きつけられる。
そこに甘さはない。
落ちたらどうなるんだろう。
落ちたら親に迷惑をかける。
そんな思いもきっとあると思う。
自分の力だけが頼りだ。
そして足りない分は
自分が頑張るしかない。
こんな事が身に沁みるから
気合いが入り、
表情が引き締まる。
そして、皆
子供から1人の青年に
変わっていく。
これは結構
子育てのヒントになるかも
と思った。
親だから愛情があるのはもちろんだが、
どこかで
こういう冷酷さ・厳しさを
感じさせておかないと、
子供は成長しなかったりするのかもね。
僕ももう少しこのことは
考えよう。
コメント