体験授業のお知らせ Click!

この人の子育て論が好き。②

3人のJリーガーを育てた元プロ野球選手の高木豊さん。
こういう家庭教育をしていくと

そのエッセンスは
「対話と観察」

そして、4つのポイントは

4つのポイント

①日頃から夢について対話。

②自分のことは自分で決めさせ、その責任についてきちんと問いかける。

③プロ目線で話をする。

④ある程度ほっておく。

だと思います。

今回は②の

自分のことは自分で決めさせ、その責任についてきちんと問いかける。

について自分の思うところを書いてみたい。

僕は特に後半の部分。
「責任についてきちんと問いかける」の部分がとても大事なんだと思う。

高木さんは言う、

夢を実現させるためには、いくつもの壁やプレッシャーを押しのけなければいけません。また、自分で決めたら自分で責任を取る。その責任の重さが、成功への道だと思っていますから、そのこともずっと問いかけてきました。

好きにしたらいいけど、
責任を取れよ・結果は出せよ。
ってことですね。

高木さんは
長らくプロの世界にいて、
結果を残せず、
道を諦めたチームメイトも多数見てきたでしょうね。
そして、責任を果たし大きな成功を掴んだチームメイトも。
実際その場にいるとすごい強烈な体験でしょうね。

だから子供にも責任を求める。
子供に成功してほしいから。

これはスポーツに限らず、勉強・ビジネスにおいても同じですね。

基本的に成績の良い子の親は
子供の勉強に厳しめの意識を向けていますが、
同じような考えをお持ちのことが
多いような気がしますね。

そういう厳しさがあるから、
お子さんも真剣になり、
それが積み重なり
成長するわけですから。

子供に責任を問うというのは
大事ですね。

逆に、それを問わずに、
いい加減にやらせるのは
身につくものも身に付かず、
子供にとってもかわいそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東大・同大学院卒 農学修士。脳・身体・生物の進化とか生物系のこともろもろに興味あり。「考えるってこういうことか」と気づき、シンプルな思考を目指しています。

コメント

コメントする