体験授業のお知らせ Click!

高校生-グループ個別指導

高校生の成績を上げます!

高校生の
成績を上げます!

お母さん

Qooに通いだしてから勉強がはかどるようになったようです。ありがとうございます。

お母さん

以前は、勉強していてもやらされている感じでしたが、最近は自分で考えて勉強しているように感じます。これからもよろしくお願いします。

  • 勉強の仕方がわからない。
  • 学校の勉強についていけなくなった。
  • 高校の勉強量が多すぎる。

 こんなお悩みはありませんか?中学まではそんなに難しくありませんから学校や塾の授業を受け課題をこなしていればついていけた子も、高校になってついていけなくなった子も多いのではないでしょうか。高校は中学と違い義務教育ではないですから、能動的に学ぶことも必要ですし、学習の難易度・量とも中学の比ではありません。ここで大切なのはきちんとした学習法で、着実にそして効率的に学んでいくことですね。Qooでは個別指導でこれらのことを学習内容とともに教えていき、将来の大学入試または推薦に向けて指導をしていきます。

 Qooでは、生徒ひとりひとりの弱点の分析を元にカリキュラム作成・教科指導を行い、教室内で学習させることで学習方法の定着を行います。経験豊富なベテランプロ講師の分析・教材選定・カリキュラム作成・わかりやすい講義および教室内の学習指導により学習のお悩みを解決します。無料体験授業はいつでも受けることができます。まずはお気軽にお問い合わせください。

成績を上げる3つの秘密

できるようになるための学習法の伝授!

 勉強はやみくもにやってもあまり効果はでません。また結果が出ないと、やる気がなくなりますね。

 基本的には勉強は自分でするものですが、成績を上げるには成績を上げるための勉強の仕組みが大切です。まずはこの仕組みを理解し、今自分は何をすべきなのかを判断できるようになる必要があります。

 そして、次にこまごまとした学習技術を学んでいく必要があります。なかなか覚えられない、自分で考えて解けないでは、多量のことを吸収する必要がある高校生は学校についていくのも大変でしょう。

こういったことを踏まえ、トータルに学習法を教えながら、各教科の指導をしていきます。

たっぷりの指導時間の確保!

 高校生向けのグループ個別指導では、週2・2時間の基本プランをベースに教室内で十分な指導時間を確保しています。塾の管理下で確実な学習時間を積み上げていくことで、着実な成績アップを実現します。

 またテスト前はテスト対策に申し込んでいただくことで、月火木金の塾の空いている時間帯に教室で学習をすることも可能です。

無駄のない学習指導!

 時間のない高校生にとって、無駄のない学習をすることはとても大切です。

 それには、学校の授業・教材を活かした学習をするのが効率が良いはずです。Qooでは、できる限り学校の授業・教材を活かしながら学習を進めていき、学校の勉強が同時に大学受験のための勉強になるように指導していきます。

大学受験は高校受験の比ではない。

 左の写真は、高校3年間で学ぶ数学の教材と中学3年間で学ぶ数学の教材をそれぞれ積み上げたものです。高さだけで見ても、3倍ぐらいの違いがあります。実際、内容量的には5倍ほどの違いがあると言われています。大学進学を考えるのは早めにしたほうがよいですね。

こんな生徒の成績を上げます!

  • 勉強のやり方がわからない。
  • 大学受験に向け学習していきたい。
じゅくちょー

高校の勉強は、中学のものと比べて難易度と量が段違いです。難しくて、そして、量が多い。教えてもらおうという姿勢では太刀打ちできないのが、高校以降の学習です。早いところ、勉強の仕方を確立して、どんどん自分で勉強を進めていくのが大学受験を乗り越えるコツです。厳選した教材と効率的な学習法で、目標実現のお手伝いをします。

こんな先生が教えます。

よしい せいじ

西大和学園中学・西大和学園高校卒

東京大学理科2類入学・東京大学農学部卒

東京大学大学院農学生命科学研究科 修士卒

システム会社数年勤務後、ベンチャー企業数年勤務。

その後、塾講師の道へ。

高校生の学習指導について。

基本は学校のペースに合わせた指導。

 基本的には学校のペースに合わせて、定期テストで高得点とれることを目指して学習していきます。このようにまずは学校で学ぶ内容をしっかりと吸収し、実力を積み上げていけるようにすることが先決です。

その上で、将来の大学受験を見据えて先取りで学べるものは先取りで学んでいきます。特に上位の大学を目指す時、先取りは欠かせません。

基礎をしっかり学習します。

 当教室の学習指導では、考えて問題を解く力を伸ばしています。では、考えて問題を解くには何が必要か?それは、基礎です。そもそも考えるということは、誰もが認める法則・ルール(基礎)をもとに、「〇〇だったら〇〇になる」というように、当たり前を積み上げていくことです。なかなか学習がうまくいかない高校生において、不足しているのはこの基礎の理解です。この部分を教室内でしっかり指導することで、学校の課題や教材などを有効に活用した学習を進めてられるようにしていきます。

勉強のやり方を教えます。

 学習内容を教えるのはもちろんですが、それを習得するための学習方法も同時に教えていきます。勉強はわかるのも大切ですが、それを身につけできるようにすることはそれ以上に大切で、勉強はこれが大変だったりします。当教室ではこの点を意識し、内容に合わせた覚え方、理解の仕方、ノートのまとめ方など、その場に応じた勉強のやり方もしっかりと教えていきます。

指導形式

  • 個別指導形式で教えます。
  • 主に学校の教材を利用しながら、学習していただきます。
  • 講義・解説から勉強のやり方までトータルにサポートします。
  • 各生徒の要望に合わせながら学習を進めます。
じゅくちょー

こちらは、先生が巡回して指導する個別指導方式になります。横について細かく丁寧に教えて欲しい場合は、マンツーマン個別指導も利用可能です。

授業料など

じゅくちょー

料金の詳細はお問い合わせください。

  • 上記は1ヶ月度(3.5週)の料金になります。
  • 入塾金は11,000円です。
  • 1コマは55分になります。
  • 教材費は必要に応じ別途かかります。