体験授業のお知らせ Click!

個人言語②

国語

個人言語の話の続き。
個人言語から読み解く、
最近の子たちの学力低下の真の原因。

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]まいどー!じゅくちょー吉井です。[/word_balloon]

前回は、
個人言語の良し悪しが、”頭の良さ”のことで、
様々な言語体験を積むことで磨かれる
と言う話をしたつもり。笑

ただ、最近の学力不振の本当の原因は、
言語体験の種類が少ないのではなく、
量が少ないことなんだろうなと僕は思っている。

主に核家族・共働き世帯の増加が影響を与えているんだと思う。
これら二つが増加することで、
極端に、子供が家庭内で大人と会話をする時間が減るから。
子供が、言語体験を積めなくなる。

ただこればかりはね・・・。
「核家族やめます。」とか
「共働きやめます」とか
できないからね。

こんな考えもあって、
「こくまるくん」をやってたりする。
朗読を聞きながら、読書をするというのは、
最高の言語体験だと思うから。
それを定期的に積んでいけば
そりゃね、変わってくる。

実際、こくまるくんを受講している子の保護者の方から
結構喜びの声は来たりする。
みんな驚いてたりして面白い。

現代の国語力のサプリメントですね。

 

 

[word_balloon id=”unset” src=”https://qoojuku.com/wp-content/uploads/2020/07/372285.png” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”じゅくちょー” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]今回はこのへんで、失礼しま〜す![/word_balloon]

↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓

お問い合わせ

[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]twitterInstagramFacebookもフォロー・いいねお願いします。[/word_balloon]

LINEからのお問い合わせはこちらから

友だち追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東大・同大学院卒 農学修士。脳・身体・生物の進化とか生物系のこともろもろに興味あり。「考えるってこういうことか」と気づき、シンプルな思考を目指しています。

コメント

コメントする