体験授業のお知らせ Click!

[小学生]国語の受業2回目

模試の前に2回目の国語の受業を行った。

小5の問題を
小4から6年までの子が
取り組む。

最初に問題を解かせて、
答え合わせをしながらの授業。

小4の子には
少し荷が重かったのか
一人だけ間違うこともしばしば。

すると、
悔しいんだろうね。
情けないのかな。

授業中、
ヒク、ヒクと。
泣き出した。

なんか、
自分の子供の頃を思い出した。

悔しくて、
どうしようもなくて、
流す涙。

こういうのが、
やる気の原動力になったりする。

まだ大丈夫。
来年までに
この問題を解けるように
なればいいんだよ。

と声を掛けるも、
泣いたまま。

次の日、
国語に真剣に取り組む様子が感じれた。

昨日、涙してたけど、
国語頑張ろうと思った?

と聞くと、

うん!

と。

がんばれ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東大・同大学院卒 農学修士。脳・身体・生物の進化とか生物系のこともろもろに興味あり。「考えるってこういうことか」と気づき、シンプルな思考を目指しています。

コメント

コメントする