こくまるくん– tag –
-
小学生
[小学生]うちの塾の感想。
昨日保護者面談をしていて、いろんなことに気づかせてもらった。 子供が問題の解説を先生にしているみたいで、ほんと助かります。表現力をつけていきたいので、嬉しいです。 問題を解いた後のチェックの際に、うちの塾では解き方を生徒に説明してもらって... -
小学生
小学生との会話
先週、算数のチェックを受けにくる小学生に「学校の成績は上がってるのか?」と聞くと、「算数以外は上がった〜」と無邪気に返答。 算数もちゃんと教えてんねんから、ちゃんとやったら上がるやろ〜と内心思い、グリグリしてやろうかと思ったけど。笑 とは... -
小学生
最近始めたアレの話。
塾生の人なら分かるけど、最近始めたアレなんですが、皆さん楽しんでもらっているみたいで良かった。 毎日やったら、明らかに自分の成長が分かるのがアレのいいところ。ちょっとした達成感を感じられるよね。 聞いてると、みんな、全神経を集中させている... -
小学生
小学生が算数につまづくのはいつからか?
先日、小学生に分母の違う分数の足し算・引き算を教えていた。もちろん分母を通分しないといけないのだけど、通分までが遠い。笑 俺「分数の足し算をするとき、通分するでしょ?」生「通分?」俺「二つの分数の分母を同じにすること。」生「どうやって?」... -
コトバのチカラ
言葉を使い、自然に考える。
生徒ができるようになって欲しいことですね。 “考える”というと、何やら難しそうに思われるかもしれませんが、別にそんなに難しくありません。 言葉の意味を思い出して、当たり前を想像するこれが考えるということです。 たとえば、「りんごは食べられます... -
小学生
こくまるくんの効果
「こくまるくんを受講している生徒の 保護者さんから嬉しいコメントが届いたよ。」と言う話。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true" font_color="#222222"]まい... -
小学生
物語が伝えたいこと[こく丸くん]
「こく丸くん」では、毎回、名作の絵本や児童小説を 子供達に読んでもらっているのですが、 それを読む効果についての話。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"... -
小学生
小学生の国語力の実態③
先日面談していた時のこと。 「君はこの問題文を読む時、こんな感じで読んでるやろ」と言った時、 「めっちゃ当たってる。笑」と小学生に言われた話。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="t... -
小学生
小学生の国語力の実態②
語彙作文を教えていた時のこと。 「親近感の意味は、親しみやすい感じだよ」と教えた後、 聞かれた質問の話。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true" font_color=... -
小学生
小学生の読解力の実態①
昨日、小学生の算数を教えていて、 「算数がわからないわけではなく、読解力がないんだ」 と再確認した話。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true" font_color="#...
12