国語– tag –
-
小学生
数学苦手に潜む国語の影。の補足。
数学が苦手の背後に実は国語ちゃんがいたという話の続き。 僕が国語が大事とよくいうのはこの辺なの。とても基礎的な国語力。 AならばBです。BならばAです。 は A⇒BA⇐B と明確に区別されているべきところが原因結果の関係がわかっていなければ A---BA---B ... -
小学生
数学苦手に潜む国語の影。
先日、数学を指導していて、「平行ならば錯角が等しい」というべきところを「平行なのは錯角が等しいから」みたいな説明をしていて、 ガビーん。 ふむふむ数学苦手のバックには国語ちゃんがいたのね。 いろいろ出てくるわね。笑 どうやら因果の関係がわか... -
小学生
[小学生]うちの塾の感想。
昨日保護者面談をしていて、いろんなことに気づかせてもらった。 子供が問題の解説を先生にしているみたいで、ほんと助かります。表現力をつけていきたいので、嬉しいです。 問題を解いた後のチェックの際に、うちの塾では解き方を生徒に説明してもらって... -
中学生
国語力不足が足を引っ張る
今回の定期テスト期間中に「これ、あってますか?」と、生徒からされた理科の質問の中に次のようなものがあった。 「れき」と答えるべきところに「れき岩」と答えていた。 なるほど。と思った。 自分で間違いに気づければ、話は別なんだけど、これは国語力... -
小学生
うれしい報告いただきました。小学生漢字編
塾はわかりやすいって、気に入って行ってます。漢字習い始めてから定期的にある50問テストもほぼ満点(合格点)を取れるようになりました。前までは再テストが、当たり前でしたが💦💦塾に通いはじめて勉強のやり方がわかったんだと思います。テストを自分で何... -
日々のあれこれ
連日提出が続くアレ
ぴこーん、ぴこーん 毎日LINE通知がなる。 あー今日もみんながアレを頑張ったんだな。そんなことを告げてくれる音だ。 たまに授業中、みんなの頑張りを聞く。 時にイヤホンをして。時に大きめの音で。 日々の成長を感じる。多分本人も感じているだろうし、... -
コトバのチカラ
応用力はことばから。
例えば、「太郎くんは分速100mで進み、花子さんは分速80mで進みます。」こう聞いたらこんなふうにイメージして欲しいんです。 そして、その差について注目すると、「1分あたり20mの差がつく」ことがわかります。 言葉からリアルへ、リアルから言葉へ。 こ... -
コトバのチカラ
言葉で理解する。
たとえば、「りんごは果物です」とはどういう意味ですか。と聞かれたらなんて答えますか? これがわかれば、「りんごは果物です」が正しくて、「果物はりんごです」が正しくない理由もわかります。 以前、『りんご』という言葉は、りんごとりんごではない... -
コトバのチカラ
考えると覚えやすい。
勉強で避けて通れないのが、暗記ですね。覚えていないと、テストで点数が取れません。 では、覚えているとはどういうことでしょう? 答えは、思い出せること。思い出せれば、それは覚えているということです。 じゃあ、思い出すにはどうすればいいの? も... -
コトバのチカラ
言葉の意味を押さえる。
例えば、『りんご』という言葉。 これがあることで、できるようになることはなんだと思いますか? 答えは簡単。りんごとりんご以外のものを“分ける”ことができるんです。 これが、言葉の働きの一つ。 では、分けるときの基準を何というでしょう? 答えは、...