体験授業のお知らせ Click!

伝え方を変えてみよう。

先週から塾生保護者さんと面るさん談をしてい
全体的に思ったのが、

のかもってこと。

お子さんとのコミュニケーションが
うまくいってない人が多い

特に、
伝え方がうまくいってないばかりに、
いろいろな問題が出てきているのかも
と思った。

そこで、
僕が人と話す時に気をつけていること
を簡単にまとめておくと、
次のようになる。

相手の頭の中を真っ白らかなキャンバスだと思って、
絵を描くように伝える。
その時、
相手がわかる言葉を使って
相手のわかるスピードで話す。

こんなことを意識しながら話している。

だから、

相手の目を見て、
伝わっているかを確認しながら、
ゆっくりと話す

よかったら少し試してみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東大・同大学院卒 農学修士。脳・身体・生物の進化とか生物系のこともろもろに興味あり。「考えるってこういうことか」と気づき、シンプルな思考を目指しています。

コメント

コメントする