体験授業のお知らせ Click!

ちょっと難しめの問題集も・・・。

英語

英語の当教室オリジナルテキストを終えた中1くん。
英語の問題演習に入っている。

うちの塾で使っている英語の問題集は
「新中学問題集 発展編」
というやつで、
難関私立高校受験生や一部の中高一貫校で使われている問題集。
結構難しいと言われる問題集だ。

だけどね、
発展・応用問題というのは
単に基礎を突き詰めたり、
また基礎を積み重ねたりした問題
というだけなので、
しっかりとした基礎ができていれば
全然問題ない。

たとえ間違ったとしても、
解説をして、
基礎を積み上げていけば解ける
ということを教えれば良いだけ。

とりあえず中1の間に、
英語の基礎は完成しそうだ。

英語はある程度基礎ができると、
高得点がキープしやすい教科だから。

英語はイタダキだね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東大・同大学院卒 農学修士。脳・身体・生物の進化とか生物系のこともろもろに興味あり。「考えるってこういうことか」と気づき、シンプルな思考を目指しています。

コメント

コメントする