楽しんで勉強して欲しい。
自分から勉強して欲しい。
と思うのは親心だけど、
もしそうであるなら、
親御さんが子供に
少し圧をかけてあげるのもいいのかな
と思う。
条件を出してあげたり、
結果を求める感じでね。
というのも、
これは僕もそうなんだけど、
基本、
圧があったほうが動きやすい、普段以上のパワーを出せる。
そして、何よりも
ハラハラドキドキできる。
そのほうが刺激があって楽しいと思うんだ。
そんな中で子供が頑張ったほうが、
成果が出やすいし、
達成感も得やすいと思うからね。
その結果、
子供が「どうだ」と言わんばかりの
自信がある表情で見られたときのほうが、
嬉しいじゃない?
圧をかけるのは、
ある意味期待の裏返し。
期待されないのって寂しいじゃない?
もちろん愛情がペースであるのは必須ね。
特に非受験学年はそう思う。
コメント